中國園林情報
「園林建築」の世界〔3〕/「亭」
園林建築中で、最も数多い名称がこの亭です。通常「亭」は比較的小規模の建物に対して名付けられることが多く、それに対して「小亭」と称することもあります。ただしその一部には例外もあって、かなり大きな建築に名付けられた亭もあるようです。様式としては、四角亭、六角亭が最も多く、大規模な構造になる八角亭は稀と言えるでしょう。
蘇州名園として名高い「拙政園」は、面積が広いだけに多数の特色ある建物が楽しめますが、全園中に現在15棟もの「・・・亭」と名付けられた実例が存在しています。「亭」の特色としては、園の中心や、築山上の遠景として配置されている例が多いようです。ここでは蘇州名園中から厳選した7棟の「亭」を紹介しておくことにしました。
[2023/06/25]